[news]
[2024 list]
□2024 連載 考へるピント、コンデジ回想録、カメラガガ
□2024 その他
[2023 list]
□2023 連載 時評、考へるピント、ララカメラ、コンデジ回想録、書棚の片隅から
□2023 その他
[2022 list]
□2022 連載 名作の発想を読み解く、時評、考へるピント、ララカメラ、コンデジ回想録、書棚の片隅から
□2022 その他
■2024 連載
●[カメラガガ1:カメラ愛/Photo & Culture, Tokyo 2024/01/01]●[カメラガガ2:カメラノメ/Photo & Culture, Tokyo 2024/01/29]
●[カメラガガ3:カメラアイ/Photo & Culture, Tokyo 2024/02/26]
●[カメラガガ4:カメラが!/Photo & Culture, Tokyo 2024/03/25]
●[カメラガガ5:カメラか?/Photo & Culture, Tokyo 2024/04/22]
●[カメラガガ6:もう一台いる!/Photo & Culture, Tokyo 2024/05/20]
●[カメラガガ7:カメラ化/Photo & Culture, Tokyo 2024/06/17]
●[カメラガガ8:〈カメラ〉の〈カ〉/Photo & Culture, Tokyo 2024/07/15]
●[カメラガガ9:ノってノって/Photo & Culture, Tokyo 2024/08/12]
●[考へるピント31:コンテンポラリー/Photo & Culture, Tokyo 2024/01/08]
●[考へるピント32:感傷と郷愁 その1/Photo & Culture, Tokyo 2024/01/22]
●[考へるピント33:感傷と郷愁 その2/Photo & Culture, Tokyo 2024/02/05]
●[考へるピント34:感傷と郷愁 その3/Photo & Culture, Tokyo 2024/02/19]
●[考へるピント35:予感/Photo & Culture, Tokyo 2024/03/04]
●[考へるピント36:1/3世紀前/Photo & Culture, Tokyo 2024/03/18]
●[考へるピント37:公園のカッパ/Photo & Culture, Tokyo 2024/04/01]
●[考へるピント38:マルハラ/Photo & Culture, Tokyo 2024/04/15]
●[考へるピント39:見放題/Photo & Culture, Tokyo 2024/04/29]
●[考へるピント40:3枚の写真/Photo & Culture, Tokyo 2024/05/13]
●[考へるピント41:撮影禁止/Photo & Culture, Tokyo2024/05/27]
●[考へるピント42:写真(と)製版/Photo & Culture, Tokyo 2024/06/10]
●[考へるピント43:写ってない/Photo & Culture, Tokyo 2024/06/24]
●[考へるピント44:こたつ記事/Photo & Culture, Tokyo 2024/07/08]
●[考へるピント45:匂いと音/Photo & Culture, Tokyo 2024/07/22]
●[考へるピント46:ぺらぺら/Photo & Culture, Tokyo 2024/08/05]
●[考へるピント47:裏がある/Photo & Culture, Tokyo 2024/08/19]
●[書棚の片隅から24:原芳市『ぼくのジプシー・ローズ』ヤゲンブラ選書/Photo & Culture, Tokyo 2024/01/15]
●[書棚の片隅から25:『写楽祭』1号/Photo & Culture, Tokyo 2024/02/12]
●[書棚の片隅から26:『写楽祭』6号/Photo & Culture, Tokyo 2024/03/11]
●[書棚の片隅から27:『アサヒカメラ教室』第3巻「スナップ写真」(1970年) その1/Photo & Culture, Tokyo 2024/04/08]
●[書棚の片隅から28:『アサヒカメラ教室』第3巻「スナップ写真」(1970年) その2/Photo & Culture, Tokyo 2024/05/07]
●[書棚の片隅から29:『アサヒカメラ教室』第3巻「スナップ写真」(1970年) その3/Photo & Culture, Tokyo 2024/06/03]
●[書棚の片隅から30:『新たなる凝視』付属の読書案内/Photo & Culture, Tokyo 2024/07/01]
●[書棚の片隅から31:奈良原一高・松岡正剛『写真の時間』 その1/Photo & Culture, Tokyo 2024/07/29]
●[書棚の片隅から31:奈良原一高・松岡正剛『写真の時間』 その2/Photo & Culture, Tokyo 2024/08/26]
■2024 その他
○[第40回写真の町東川賞審査講評/2024年5月]○[大塚勉『TRANS-BODY』・身体と実験の交錯(インタビュー)/写真 vol.6 2024年7月刊:124-125]
▲top
■2023 連載
●[時評13:新しい景色/Photo & Culture, Tokyo 2023/01/16]●[時評14:あれから3年/Photo & Culture, Tokyo 2023/02/20]
●[時評15:悪ふざけ/Photo & Culture, Tokyo 2023/03/27]
●[時評16:昔の名前/Photo & Culture, Tokyo 2023/05/01]
●[時評17:2019/Photo & Culture, Tokyo 2023/06/05]
●[考へるピント13:アーカイブの夢/Photo & Culture, Tokyo 2023/01/23]
●[考へるピント14:写真とは何か/Photo & Culture, Tokyo 2023/02/27]
●[考へるピント15:常時接続とモバイルの話/Photo & Culture, Tokyo 2023/04/03]
●[考へるピント16:消えた写真/Photo & Culture, Tokyo 2023/05/08]
●[考へるピント17:ミラーレス/Photo & Culture, Tokyo 2023/06/12]
●[考へるピント18:レンズレス/Photo & Culture, Tokyo 2023/07/10]
●[考へるピント19:シャッターレス/Photo & Culture, Tokyo 2023/07/24]
●[考へるピント20:ボイスとパイク/Photo & Culture, Tokyo 2023/08/07]
●[考へるピント21:エックス/Photo & Culture, Tokyo 2023/08/21]
●[考へるピント22:続エックス/Photo & Culture, Tokyo 2023/09/04]
●[考へるピント23:日常的な瞬間/Photo & Culture, Tokyo 2023/09/18]
●[考へるピント24:録画する/Photo & Culture, Tokyo 2023/10/02]
●[考へるピント25:細部へと/Photo & Culture, Tokyo 2023/10/16]
●[考へるピント26:さらばレンタル/Photo & Culture, Tokyo 2023/10/30]
●[考へるピント27:1978年のポスト・モダン/Photo & Culture, Tokyo 2023/11/13]
●[考へるピント28:ヴィンテージ/Photo & Culture, Tokyo 2023/11/27]
●[考へるピント29:右側に気をつける/Photo & Culture, Tokyo 2023/12/11]
●[考へるピント30:ゆく年/Photo & Culture, Tokyo 2023/12/25]
●[ララカメラ13:プラウベルマキナW67/Photo & Culture, Tokyo 2023/01/30]
●[ララカメラ14:ウィスタフィールド45/Photo & Culture, Tokyo 2023/03/06]
●[ララカメラ15:富士フイルム CARDIA mini TIARA/Photo & Culture, Tokyo 2023/04/10]
●[ララカメラ16:番外編/Photo & Culture, Tokyo 2023/05/15]
●[ララカメラ17:三洋電機 DSC-X110/Photo & Culture, Tokyo 2023/06/19]
●[コンデジ回想録13:キヤノン IXY DIGITAL 900 IS/Photo & Culture, Tokyo 2023/02/06]
●[コンデジ回想録14:キヤノン IXY DIGITAL 910 IS/Photo & Culture, Tokyo 2023/03/13]
●[コンデジ回想録15:富士フイルム FinePix F31fd/Photo & Culture, Tokyo 2023/04/17]
●[コンデジ回想録16:ニコンCOOLPIX S10/Photo & Culture, Tokyo 2023/05/22]
●[コンデジ回想録17:キヤノン PowerShot S5 IS/Photo & Culture, Tokyo 2023/06/26]
●[コンデジ回想録18:オリンパス μ770SW/Photo & Culture, Tokyo 2023/07/17]
●[コンデジ回想録19:カシオ EXILIM Hi-ZOOM EX-V7/Photo & Culture, Tokyo 2023/08/14]
●[コンデジ回想録20:キヤノン PowerShot G7/Photo & Culture, Tokyo 2023/09/11]
●[コンデジ回想録21:ソニー Cyber-shot DSC-T700/Photo & Culture, Tokyo 2023/10/09]
●[コンデジ回想録22:ソニー Cyber-shot DSC-HX5V/Photo & Culture, Tokyo 2023/11/06]
●[コンデジ回想録23:カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR10/Photo & Culture, Tokyo 2023/12/04]
●[書棚の片隅から13:『FOCUS』1981年12月11日号 7号/Photo & Culture, Tokyo 2023/02/13]
●[書棚の片隅から14:大倉舜二『EMMA 杉本エマ』(1971年)/Photo & Culture, Tokyo 2023/03/20]
●[書棚の片隅から15:『現代カメラのルーツ展』/Photo & Culture, Tokyo 2023/04/24]
●[書棚の片隅から16:『写真100年 日本人による写真表現の歴史展』/Photo & Culture, Tokyo 2023/05/29]
●[書棚の片隅から17:椎名林檎『無罪モラトリアム』/Photo & Culture, Tokyo 2023/07/03]
●[書棚の片隅から18:廣田尚敬『鉄道写真撮影ガイド』現代カメラ新書 No.24 朝日ソノラマ/Photo & Culture, Tokyo 2023/07/31]
●[書棚の片隅から19:土門拳『風貌』講談社文庫/Photo & Culture, Tokyo 2023/08/28]
●[書棚の片隅から20:土門拳『風貌』小学館/Photo & Culture, Tokyo 2023/09/25]
●[書棚の片隅から21:土門拳『風貌・私の美学』講談社文芸文庫/Photo & Culture, Tokyo 2023/10/23]
●[書棚の片隅から22:『Camera Work』Photofile/Photo & Culture, Tokyo 2023/11/20]
●[書棚の片隅から23:三留理男『チュイ・ポン 助けて!』プレイボーイ写真文庫/Photo & Culture, Tokyo 2023/12/18]
■2023 その他
○[第39回写真の町東川賞審査講評/2023年5月]▲top
■2022 連載
○[名作の発想を読み解く10:プリントの可能性を切り開く 美術出身の作家たち・柴田敏雄・今道子/キヤノンフォトサークル2022年1月号:28-29]○[名作の発想を読み解く11:カラー表現の拡張が生んだ新たな現実との関係・川内倫子・蜷川実花/キヤノンフォトサークル2022年2月号:28-29]
○[名作の発想を読み解く12:宙吊りの美学 ゼロとしての「自分の写真」・瀧本幹也/キヤノンフォトサークル2022年3月号:24-25]
●[時評3:同時代的とは/Photo & Culture, Tokyo 2022/01/31]
●[時評4:映画館にて/Photo & Culture, Tokyo 2022/03/07]
●[時評5:うつろう気分/Photo & Culture, Tokyo 2022/04/11]
●[時評6:過去の光景/Photo & Culture, Tokyo 2022/05/16]
●[時評7:身振りと音/Photo & Culture, Tokyo 2022/06/20]
●[時評8:第7波/Photo & Culture, Tokyo 2022/07/25]
●[時評9:3年ぶり/Photo & Culture, Tokyo 2022/08/28]
●[時評10:感動/Photo & Culture, Tokyo 2022/10/03]
●[時評11:歴史を眺める/Photo & Culture, Tokyo 2022/11/07]
●[時評12:ある日/Photo & Culture, Tokyo 2022/12/12]
●[考へるピント3:ワープロの話 その1/Photo & Culture, Tokyo 2022/02/07]
●[考へるピント4:削除された言葉/Photo & Culture, Tokyo 2022/03/14]
●[考へるピント5:1983のモザイク その1/Photo & Culture, Tokyo 2022/04/18]
●[考へるピント6:保護論序説/Photo & Culture, Tokyo 2022/05/23]
●[考へるピント7:1ドル360円だったころ/Photo & Culture, Tokyo 2022/06/27]
●[考へるピント8:1980年代の新宿のギャラリー/Photo & Culture, Tokyo 2022/06/27]
●[考へるピント9:後で見る/Photo & Culture, Tokyo 2022/09/05]
●[考へるピント10:その場所はいま/Photo & Culture, Tokyo 2022/10/10]
●[考へるピント11:ワープロの話 その2/Photo & Culture, Tokyo 2022/11/14]
●[考へるピント12:ファックスとモバイルの話/Photo & Culture, Tokyo 2022/12/19]
●[ララカメラ2:リコマチック 110X ポケットデラックス/Photo & Culture, Tokyo 2022/01/10]
●[ララカメラ3:キヤノン F-1/Photo & Culture, Tokyo 2022/02/14]
●[ララカメラ4:キヤノン A-1/Photo & Culture, Tokyo 2022/03/22]
●[ララカメラ5:キヤノン ニューF-1/Photo & Culture, Tokyo 2022/04/25]
●[ララカメラ6:富士フイルム HD-Sフジカ/Photo & Culture, Tokyo 2022/05/30]
●[ララカメラ7:オリンパス XA/Photo & Culture, Tokyo 2022/07/04]
●[ララカメラ8:キヤノンオートボーイ/Photo & Culture, Tokyo 2022/08/08]
●[ララカメラ9:オリンパスワイドスーパー/Photo & Culture, Tokyo 2022/09/12]
●[ララカメラ10:ライツミノルタCL/Photo & Culture, Tokyo 2022/10/17]
●[ララカメラ11:マミヤRB67 プロフェッショナルS/Photo & Culture, Tokyo 2022/11/21]
●[ララカメラ12:フジカGW690プロフェッショナル/Photo & Culture, Tokyo 2022/12/26]
●[コンデジ回想録2:三洋電機 Xacti DSC-E6/Photo & Culture, Tokyo 2022/01/17]
●[コンデジ回想録3:フジフイルム FinePix F11/Photo & Culture, Tokyo 2022/02/21]
●[コンデジ回想録4:コダック EasyShare V570/Photo & Culture, Tokyo 2022/03/28]
●[コンデジ回想録5:パナソニック LUMIX FX01/Photo & Culture, Tokyo 2022/05/02]
●[コンデジ回想録6:ニコン COOLPIX S6/Photo & Culture, Tokyo 2022/06/06]
●[コンデジ回想録7:カシオ EXILIM ZOOM EX-Z1000/Photo & Culture, Tokyo 2022/07/11]
●[コンデジ回想録8:リコー GR DIGITAL/Photo & Culture, Tokyo 2022/08/15]
●[コンデジ回想録9:リコー Caplio R3/Photo & Culture, Tokyo 2022/09/19]
●[コンデジ回想録10:リコー Caplio GX100/Photo & Culture, Tokyo 2022/10/24]
●[コンデジ回想録11:リコー GX200 VF KIT/Photo & Culture, Tokyo 2022/11/28]
●[書棚の片隅から2:『アサヒカメラ教室』第4巻「カラー写真」(1959年)/Photo & Culture, Tokyo 2022/01/24]
●[書棚の片隅から3:『私のカメラ初体験』現代カメラ新書 No.16 朝日ソノラマ/Photo & Culture, Tokyo 2022/02/28]
●[書棚の片隅から4:『ビックリハウス』1979年5月号/Photo & Culture, Tokyo 2022/04/04]
●[書棚の片隅から5:『アサヒカメラ』1975年4月号増刊「現代の写真 '75 近代写真の終焉」/Photo & Culture, Tokyo 2022/05/09]
●[書棚の片隅から6:『河出新書 写真篇』/Photo & Culture, Tokyo 2022/06/13]
●[書棚の片隅から7:名取洋之助『写真の読みかた』/Photo & Culture, Tokyo 2022/07/18]
●[書棚の片隅から8:L.モホリー=ナギ『ザ ニュー ヴィジョン ある芸術家の要約』/Photo & Culture, Tokyo 2022/08/22]
●[書棚の片隅から9:『木村伊兵衛読本』 その1/Photo & Culture, Tokyo 2022/09/26]
●[書棚の片隅から10:『木村伊兵衛読本』 その2/Photo & Culture, Tokyo 2022/10/31]
●[書棚の片隅から11:『木村伊兵衛読本』 その3/Photo & Culture, Tokyo 2022/12/05]
■2022 その他
○[消尽か、蒸発か。/写真 vol.1 2022年1月刊:152-153]○[その場所へ/写真文芸部 部報 001号 2022 04:1-2]
○[第38回写真の町東川賞審査講評/2022年5月]
○[混色のテーゼ/吉野英理香写真集『WINDOWS OF THE WORLD』2022年12月刊:96-97]